トップページ  当院からのお知らせ

帯状疱疹の予防ワクチンについて
・当院はオンライン資格確認を行う機器体制を整えています。これにより薬剤情報・特定検診情報などの情報を利用し質の高い医療を提供します。
インフルエンザワクチン接種は終了しましたが、渡航者向けの在庫があります。
・発熱外来は一般受診者との接触回避のため必ず電話予約が必要です
・渡航外来の予約方法と手順を「デジスマ診療」に変更しました。初診の方は問診にお答えください。初回の問診により受診回数が1回少なくできる場合があります。

新型コロナウイルス関連 / 渡航者PCR検査 / ワクチン

・中国渡航者のPCR陰性証明書は48時間以内に1回検査となりました。当院では「中国入国者専用書式」にも対応しています。
・検査できない日:2023年3月5日、12日、19日(日)は都合によりPCR検査はできません。
・院内PCR検査と英文診断書(¥28600)。院外検査(月火木金11:30限定¥23100)があります。その他に有料ですが受取り来院不要のPDF送付、休日検査などがあります。
・国内用PCR陰性証明は、電話082(502)1051で受け付けています。

渡航外来(トラベルクリニック)

渡航ワクチンの接種や英文証明書を希望の方はデジスマ診療のリンクまたはQRコードから初回受診日のネット予約ができます。成人は初回受診日に接種開始。小児の初回は母子手帳の確認と接種スケジュール作成のみとし接種は2回めから開始。小さなお子様の接種は感染対策や証明書など準備の点から土曜午後限定にしております

予約・受付・決済がワンストップででき、無料アプリもある話題の外来システム「デジスマ診療」導入。診察以外は対面不要にも。

渡航外来は、月曜午前午後、金曜午後、土曜午後になりますが、当面予約の空きがない場合は火木金の午後の院長担当へ予約可能です。なお小さなお子様の予防接種日程は土曜午後にさせていただいています。

クリニックのデジタル化推進中  開院20周年に向けてのDⅩリニューアル
 当院電子カルテDigikarと連携の「デジスマ診療」の運用を開始しています

●渡航者新型コロナ陰性証明ご希望の方は下記の予約カレンダーから予約を取って下さい。インターネットの使えない方は、日本トラベラーズメディカルサービスが英語にて電話対応、メール対応、代行受付(1100円)を行っております。月曜~金曜の午後(12:30~17:30)。お支払方法は現金またはクレジットカードでのお支払いとなります。休診日(水曜・日祝日)の検査や代理店ならびに企業様は銀行振り込みやネット決済などを別途ご案内いたします。

渡航者COVID-19陰性証明書新料金表リンク

(1)各国対応のRT-PCR検査ラボ にて測定。月火木金の午前11:30⇒午後5時証明書発行
(2) 院内RT-PCR検査(上記以外の曜日・時間帯は院内検査で当日証明書発行
(3) 国内用PCR陰性証明  帰国者入国者の待機短縮の検査にもなります
(4) 米国渡航検査(1日前検査証明) カナダでも使用できます(受付停止)
(5) 抗原検査による証明 11:15~, 17:00~  入国条件などは各自ご確認ください
ウエブ予約カレンダーは上記のものがあります。ウエブ入力後自動返信がありますが、担当者からのメールをお待ちください。証明書の必要要件確認と可能ならパスポート写真の送信、をお願いしております。(WEB予約のご質問、お問い合わせは当院WEB担当090‐2223‐1051まで。月~土12:30~17:30.ただし年末年始はお休みの日がありますが、問い合わせフォームからご連絡は随時可能です。)

ご不明な点は問い合わせフォームへ

当院の特徴は 「急性疾患や生活習慣病を扱う一般内科」 と 「ワクチン接種など渡航関連の予防医学」 です

ご案内

症状により受診時間を分けるようにお勧めしています
【発熱など感染症状がある場合】概ね11:30-, 17:00-
受診前に電話で連絡ください。予約状況により変化します。
【初診・再診】定期受診は9:00-11:00, 14:00-15:00、通常の対面診察です。時間指定予約は前日の診療時間内(診察終了時刻)までに
【渡航外来・ワクチン接種】金曜土曜午後は渡航者専用の完全予約制です